ファイル名&フォルダ名
|
概要
|
./auto_gui1
+ list
ZIPファイルへ追加・作成されるサンプルファイル
+ sample
sample.bat
サンプルバッチファイル(ZIP作成)
sample_lha.bat
サンプルバッチファイル(LHA作成)
|
BeZIP(GUI)でバッチファイルを使ってあるディレクトリ配下の全てのファイルを圧縮する方法
(ファイル名を指定する方法)
[操作概略]
(1) sample.bat (LHAの場合は、sample_lha.bat)を実行すると、
(2) list フォルダ内の全てのファイルを test_gui1.zip というファイルで ./auto_gui1 のフォルダへ作成します。
|
./auto_gui2
+ list
ZIPファイルへ追加・作成されるサンプルファイル
+ sample
sample.bat
サンプルバッチファイル(ZIP作成)
sample_lha.bat
サンプルバッチファイル(LHA作成)
|
BeZIP(GUI)でバッチファイルを使ってあるディレクトリ配下の全てのファイルを圧縮する方法
(ディレクトリ名を指定する方法)
[操作概略]
(1) sample.bat (LHAの場合は、sample_lha.bat)を実行すると、
(2) list フォルダ内の全てのファイルを test_gui2.zip というファイルで ./auto_gui2 のフォルダへ作成します。
|
./auto_cui
+ list
ZIPファイルへ追加・作成されるサンプルファイル
+ sample
sample.bat
サンプルバッチファイル
sample_mbz1.mbz
フォルダまるごと圧縮マクロファイル
sample_mbz2.mbz
フォルダワイルドカード(*.txt)指定圧縮マクロファイル
|
BeZIP(CUI)でバッチファイルを使ってあるディレクトリ配下の全てのファイルを圧縮(ZIP形式)する方法
(ディレクトリ名を指定する方法)
[操作概略]
(1) sample.bat を実行すると、
(2) list フォルダ内の全てのファイルを
test_cui.zip フォルダまるごと圧縮
test_cui_w_txt.zip フォルダワイルドカード(*.txt)指定圧縮
というファイルで ./auto_cui のフォルダへ作成します。
|
./auto_cui_ext
+ list
ZIPファイルへ追加・作成されるサンプルファイル
+ sample
sample.bat
サンプルバッチファイル
sample_mbz1.mbz
test_cui.zip解凍マクロファイル
sample_mbz2.mbz
test_cui_w_txt.zip解凍マクロファイル
|
BeZIP(CUI)でバッチファイルを使って、ZIPファイルを解凍する方法
(ディレクトリ名を指定する方法)
[操作概略]
(1) sample.bat を実行すると、
(2) list フォルダ配下へ
test_cui、test_cui_w_txt の2つのフォルダが作成されます。
test_cui は、test_cui.zip を解凍したファイル&フォルダが作成されます。
test_cui_w_txt は、test_cui_w_txt.zip を解凍したファイル&フォルダが作成されます。
|
./auto_cui_date
+ list
ZIPファイルへ追加・作成されるサンプルファイル
+ sample
sample.bat
サンプルバッチファイル
sample_mbz1.mbz
フォルダまるごと圧縮マクロファイル
|
BeZIP(CUI)でバッチファイルを使ってあるディレクトリ配下の全てのファイルを圧縮(ZIP形式)する方法
+ ファイル名を日付.zipへ変更する方法
[操作概略]
(1) sample.bat を実行すると、
(2) list フォルダ内の全てのファイルを
%%作成日付%%.zip フォルダまるごと圧縮
というファイルで ./auto_cui_date のフォルダへ作成します。
※本バッチファイルは、NT4.0,2000,XPで動作可能です。
毎日、バックアップを取る必要がある場合などは、便利です。
このようなバッチファイルを使用すると毎日のZIPファイルが作成されます。
また、ATコマンドなどを利用することで、更に自動化を行うことも可能です。
|
./auto_cui_cmd
+ list
ZIPファイルへ追加・作成されるサンプルファイル
+ sample
sample.bat
サンプルバッチファイル
sample_mbz_header.mbz
環境設定基本マクロファイル
|
BeZIP(CUI)でバッチファイルを使ってあるディレクトリ配下の全てのファイルを圧縮(ZIP形式)する方法
+ 動的にマクロファイルを作成する方法
[操作概略]
(1) sample.bat を実行すると、
(2) list フォルダ内の全てのファイルを
test_cui.zip
というファイルで ./auto_cui_cmd のフォルダへ作成します。
※本バッチファイルは、NT4.0,2000,XPで動作可能です。
※このバッチファイルでは、sample_mbz_header.mbz(基本情報のみが入っているもの)をコピーし、そのコピーしたファイルへ
自動的にZIPコマンドイメージを吐き出した後に起動をかけるものです。
|
./auto_own
+ list
ZIPファイルへ追加・作成されるサンプルファイル
+ sample
sample.bat
サンプルバッチファイル
sample_mbz_exe.mbz
ZIP作成マクロファイル
test.inf
自己解凍型設定ファイル
|
BeZIP(自己解凍型作成)でバッチファイルを使って自動的に自己解凍型を作成する方法
[操作概略]
(1) sample.bat を実行すると、
(2) list フォルダ内の全てのファイルを
test_cui.zip
というファイルで ./auto_own のフォルダへ作成します。
(3) 自己解凍型をtest_cui.zip から
test_cui.exe
というファイルで ./auto_own のフォルダへ作成します。
|
./auto_own
+ list
ZIPファイルへ追加・作成されるサンプルファイル
+ sample
sample.bat
サンプルバッチファイル
sample_mbz_exe.mbz
ZIP作成マクロファイル
test.inf
自己解凍型設定ファイル
|
BeZIP(自己解凍型作成)でバッチファイルを使って自動的に自己解凍型を作成する方法
ここで作成される自己解凍型は、
自動実行(ダブルクリックで自動解凍します。)
展開後、test.bat 起動
を行います。
[操作概略]
(1) sample.bat を実行すると、
(2) list フォルダ内の全てのファイルを
test_cui.zip
というファイルで ./auto_own_auto のフォルダへ作成します。
(3) 自己解凍型をtest_cui.zip から
test_cui.exe
というファイルで ./auto_own_auto のフォルダへ作成します。
|