古いシステム(対応OS以外)でSECSのログを行いたいのですが、可能ですか?
このソフトウェアを使って、Windows95やNT4.0などで提供している古いシステムのHSMS(SECS)通信ログを採取したいのですが、できるのであれば、教えてください。「別のHOSTをのぞきみする」を使うことで可能となります。
「別のHOSTをのぞきみする」とは、ロギングのターゲットPCとは別のPCを用意し、そのPCでロギングを行うことです。実際に、これを実現するには、以下のような方法があります。
- シェアード ハブ(リピータ ハブ)を使う
【準備するもの】
- シェアード ハブ(リピータ ハブ)が必要です。
- ロギングを行うPCにネットワークアダプタ(LANボード)が必要です。
- スイッチングハブ(ポートミラーリング機能)を使う
【準備するもの】
- ポートミラーリング機能付スイッチングハブが必要です。
- ロギングを行うPCにネットワークアダプタ(LANボード)が必要です。
- ブリッジ接続を使う
【準備するもの】
- ロギングを行うPCにネットワークアダプタ(LANボード)×2が必要です。
SECS-Iの通信ログは、「別のHOSTをのぞきみする」を参照してください。